2013/11/30

パソコンの廃棄処分



今現在、パソコンやディスプレイモニターを廃棄処分する場合は平成15年に施行された

「資源有効利用促進法(家電リサイクル法)」によりメーカーなどの自主回収やリサイクルが

義務となりました。

よってパソコンやディスプレイなどは正確には「廃棄」ではなく「リサイクル」に出す事になります。

そのリサイクルには回収費用が掛かり、購入時にリサイクル費用負担(リサイクルマークが貼って

あります)をしていなければ、有料にて処分しなければなりません。

従来のように、自治体でのゴミ回収である不燃物や粗大ゴミとしては出せません。


パソコン関連機器で対象となるのはデスクトップパソコン、ノートパソコン、ディスプレイ一体型パソ

コン、液晶モニタ、CRTモニタ(ブラウン管モニタ)といったところでしょうか。


マウスやキーボード、プリンターなどは対象外です。


一般的にメーカーや家電店での廃棄には¥3,000~¥6,000程度の負担が必要となります。

当店では¥0~¥1,000程です。当店では「部品」としてリサイクルするので、同じリサイクル

ですが費用負担はほとんどありません。


もしご家庭に放置したままのパソコンがあればご相談ください!!!


補足としてCRTモニタ(ブラウン管モニタ)は回収対象外となっております。

修理部品としての需要がもうありませんので、有効に利用できない為でございます・・・。







2013/11/29

福岡市のパソコン修理



明日の11月30日(土曜日)は外回り業務の為に営業開始時間が遅くなります。


14時頃までには開店できると思いますので、ご迷惑お掛け致しますがご了承ください。


寒くなりましたので、外回りの業務は辛く感じるようになりました。


皆様も体調にお気を付けて頑張ってください!!










2013/11/27

パソコンショップGREEN



11月28日(木曜日)は店休日でございます。

お間違えの無いようお気を付け下さい!



営業時間中はお客様の接客対応とお問い合わせ対応などにより、集中して作業が出来ない為、

残業の毎日になります。

日中は途中で中断できるような作業しかできませんので、普段は夜に作業する事が多いのですが

雨の日はお客様が少ないので日中の作業が捗ります。



ですから逆に企業さん、事業所さん、自営業者さんなど、運用方法などのご相談を希望される

お客様には雨の日がお薦めです。

一人での営業でございますので、他のお客様のご対応などでお話の途中中断などが、どうしても

起こりますので時間を頂いてしまう事もしばしば・・・ですから雨の日であればお忙しいお客様でも

無駄が無いご相談時間を提供できると思います。



なぜそんなにご相談があるかと言うと・・・パソコンの知識や業務での運用方法に関する知識に

あまり自信の無いお客様は、オフィス用品販売代理店などのオフィス関連の企業や業者さんに

高額な費用で丸投げしている事が多く、内容はここでは省かせて頂きますが、まぁ結果的に困る

事が多いのです。


業務的に支障の出る事も多いですし、コストも非常に掛かるので、頭を悩ましている経営者さん

や担当者さんが実は非常に多く、当店のような所にご相談に来られる方々が今増えています。


勧められるままに色んな機器を購入し導入しても、管理できる人材が居ないと後々トラブルになり

ますので、必要な物(事)であるかどうかを判断する基本的な知識はやはり大事です。


お気を付け下さい!!!



新種のコンピーターウィルス



今年の春頃から新種のウィルスに関する報告が寄せられております。

このウィルスに感染すると、次回パソコン起動時にフリーズした後、外国語のメッセージ画面が

表示され「違法な行為を行った為にパソコンがロックされました。解除するために入金してください」

といった内容のメッセージと入金方法が表示されます。


強制終了などで再起動しても同じく表示されループのようです。

ケースとしてアメリカの国土安全保障省などを名乗り、数万円を要求するようです。


ようするに「パソコンをロックして操作不能にした上で、お金を支払えば解除してあげる」という

人質型の不当請求ウィルスですね。

しかしお金を支払ってもパソコンは解除されないでしょうから、OSを初期化するしか無いようです。

ですからデータのバックアップを取っていないユーザーさんはデータを諦めるしかないので、

こういった事態に備えて日頃からバックアップや外部ディスクへの保存などのデータの管理には

気を付けましょう。


このウィルスの確認されている感染経路は、国内外の企業のホームページなどを閲覧しただけで

感染するよう仕掛けられたりするようです。今のところウィルス対策ソフトも検知できないようです

から気を付けようがありませんが・・・。


しかし新種のウィルスや外部からの攻撃方法は日々進化していますから、リスクを抑えるには

やはり日頃からのデータ管理方法かと思います。いつパソコンがウィルスや故障などで使用でき

なくなっても、データを失わない管理方法で運用するべきでしょう。(基本ですけど)



これが表示されたケースの一つです。






2013/11/26

SONY VAIO VPCEB39FJ











使用中にフリーズしたり、スリープ復帰に時間が掛かったり、強制終了したり・・・。

VAIOさんでは比較的に熱トラブルが原因の故障は多いです。

機種によって差はありますが、元々内部温度の高くなりやすい機種で埃が詰まると、

故障に繋がりやすくなります。

今回はHDDも故障していました。熱は動作に支障が出るだけではなく、物理的な故障にも

繋がりますので、早めのメンテナンス依頼をお薦めします!


VAIOに限った事ではありませんが、国内メーカー製のコンシューマモデルは冷却性能や

排熱性能が少し弱い気がします。ノートパソコンでは搭載機能や処理性能ばかりを求めると

設計のトータルバランスを崩しやすくなるので、ほどほどが良いですね。



当店では新規購入や買換えのお客様には、トラブルを起こしにくい機種などをお薦めしています





2013/11/25

福岡市のパソコン修理







お客様からの差し入れをいただきました!!!

大変お優しい心遣いをありがとうございました!!!

お陰様で糖分不足の頭もビシッと回転します!!!

WindowsXPとWindows7とMacとPS3を同時並行で修理してますから・・・。

シッカリしなければワケワカランになります。




Baidu IME や hao123



日本語入力ソフトのBaidu IMEとは、中国の検索エンジンであるBaidu(百度)が提供するソフト

です。そしてhao123も同じくBaiduが提供するポータルサイトです。


ほとんどの場合が利用者が望んでいなくて、いつの間にかインストールされているというもの。

主に海外製のフリーソフトの広告インストーラに付属していて、希望のフリーソフトをインストール

する時に広告インストーラがその他のソフトのインストールを促します。

その段階でインストールの同意をチェックボックスで確認してきますので、デフォルトではチェックボ

ックスがオンになっており同意している状態ですから、必要としない場合は必ずはずします。


このインストーラの進行中にメッセージを読まずに進んでいくとインストールされてしまうのです。


一般的には削除した方が良いソフトと思いますが、人によっては進んで利用されている方も

いらっしゃるらしいので強くは言えませんが、削除を希望される方がほとんどです。

ちなみにhao123は強制的にブラウザのスタートページを変えてしまうハイジャッカーという

立派なマルウェアです。



広告インストーラ経由でインストールされるソフト類は、アドウェアと言われる広告や課金を目的

とした機能などの中身のない虚偽のソフトがほとんどですので、同じ分類と思った方が自然です。


そしてこの手のアドウェアは削除する際にも素直に削除されない場合が多いので、レジストリ情報

からも含めて根こそぎ削除しなければWindowsにも影響があります。

最悪OSを壊してしまうケースもありますので気を付けていただきたいと思います。






2013/11/24

ウィルスメールに注意



「メールなどに添付されたファイルからウィルスに感染してしまう」という事は現在では皆さん

一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

コンピュータウィルスに感染する最もポピュラーな感染経路です。


しかし、その最も基本的な感染は無くなりません。

基本的な事なのですが、手口も巧妙になってますのでついクリックしてしまうようです。


この季節になると、就職や入学などの為に企業や学校などでは個人情報や履歴書などの

資料をメールで多量に扱うようになります。そんな時期に悪質なメールが紛れ込んできて、

つい開いてしまうのを狙っているのです。


非常に原始的ですが人間の隙をついた実績のある方法ですね。

誤って開いてしまうように添付ファイルなどには「履歴書.doc」や履歴書.pdf」などのタイトルが

付けられてたりします。「.exe」などの実行ファイル拡張子は絶対に避けるのは言うまでもあり

ませんが、最近ではMicrosoft Wordのソフトウェアの脆弱性を利用したウィルスが多く確認

されており、開くと感染し、インターネットを介して別の悪質なウィルスを取り込むようになって

ます。ですから「.doc」にも注意が必要です。


このWordの脆弱性への修正はMicrosoftから提供されているようですが、手動でインストール

する必要があるようですので、管理者は早急に対処するべきでしょう。


このように原始的な方法も手段を少し変えながら衰えませんので、管理者は普段からの基本を

徹底して運用するべきでしょう。

もちろん一般ユーザーさんにも言える事ですので、お気を付け下さい!


これは署名のあるメールや友人からのメールであっても、相手がウィルスの混入に気付いてない

ファイルを送ってきている可能性もありますので(実際に多いケースです)ウィルス対策ソフトなど

で、ファイルを開く前に一度スキャンする方が良いですね。







2013/11/23

Windows7でのKernel Power 41 ディスプレイドライバ原因


Windows7搭載デスクトップPCでのKernel Power 41 エラー発生の件について、

また新たなケースがあったので記しておきます。

結果的にはディスプレイドライバの不整合があり、ドライバをバージョンアップデートする事で解決

しました。


しかしログやダンプファイルにも、ディスプレイドライバを疑うような形跡が無くて、勘で探り当てた

ようなものでした。今回の症状も他と同じく、使用中に突然の強制再起動が起こる症状でしたが、

原因特定の為の形跡が無い事は初めてかもしれません。


ほぼハードウェア上での電圧異常などの故障かメモリを疑うようなケースですが、ドライバでした。


Kernel Power 41 エラーに関しては今のところ全て解決してきておりますが、もしかしたらまだまだ

色んなケースが出てくるかもしれません。ご使用環境も多種多様な周辺機器も合わせて様々と

思いますので、環境によってはイレギュラーな症状になるのかもしれませんね。


Windows7は安定した良いOSと思いますが、この手のトラブルだけは解りにくいです。

WindowsXPはトラブルは多かったですが、解りやすかったので対処しやすかったです。







2013/11/22

WindowsXPサポート終了後のネット接続について



ニュースで報じられた事ですが、総務省が全国の地方自治体に通達した内容について

驚いたのですが、「WindowsXPのサポート終了後にOSを更新していないXPのままのパソコンを

ネットワークに繋がないように」という通達を出したというのです。


これは当たり前の事ですが、この時期にそんな内容の通達を出すというのは・・・大丈夫なの

でしょうか?官庁や自治体は多くの個人情報をデータとして取り扱いますので、ウィルス感染や

外部からの攻撃に対してセキュリティ管理が重要です、サポートの終了するOSを運用する事など、

在ってはならない事です。これは「予算が無いからしょうがなく使う」とかは絶対にいけません。


もしかして個人情報保護法では民間企業だけに罰則が適用されるとかではないでしょうね?


あまり報道されませんが、官庁や大企業などはサイバー攻撃を受け続けていると思います。

その上情報を取られる事も多いと聞きます。

情報セキュリティー分野は予算も大きいとは思いますが、必要な予算という認識が自治体などから

は感じられない気がします。予算が組めないのであれば最初からデータ管理するべきではありま

せん。最優先の予算と思っていただかないといけない事です。


一般ユーザーさんがサポートの終了したOSを使い続ける事に関しては自由であり、自己責任の

次元ですので、各自が判断すれば良い事なのですが、やはりデータや情報の管理に社会的な

責任を要する組織では、しっかりと管理していただく必要があり責任もあると思います。


愚痴っぽい内容になってしまいましたが、後になってトラブルになり「認識不足でした」という言い訳

だけはして頂きたく無いですね!


個人のパソコンのセキュリティと組織のパソコンのセキュリティを同じように考えては危険です。

影響を及ぼす規模が違いますので、お気を付けください!








2013/11/21

福岡市のパソコン修理



11月22日(金曜日)は通常営業でございます。

どうぞ宜しくお願い致します。



2013/11/19

福岡市のパソコン修理


臨時店休日のお知らせです。

明日の11月20日(水曜日)はお休みになります。

定休日の21日(木曜日)もお休みですので、20日、21日と2日間店休となります。

お間違えの無いよう宜しくお願い致します。


できるだけお店は開けておきたいのですが、業務の性質上なかなか難しいところです。

店頭対応できる者が私以外に居りませんのでご容赦下さい。





インターネットへの接続数を図に表したものです。

やはり先進国の都市部に集中してますね。ネットワークは現在進行で増えてますし、

新興国の使用も増加してますので、どんどん変わっていくと思います。



PlayStation4に不具合?


先日11月15日に世界で先駆けて北米で発売されたSONYのPlayStation4

ですが、もう不具合や初期不良の報告が出ています。

不具合の無い人達からは情報発信は少ないでしょうから、不具合報告が

目立ってしまうものですが、発売されてからの短い期間での事ですから、

初期出荷分にそんなに不具合が出るものかと少し驚いております。


ネット上でも色んな情報がとんでますし、情報も不確かな感じです。

PS3の発売当時は俗に「YLOD」と呼ばれる不具合が多く発症し、ユーザー

の人達を困惑させた事でした。

PS3やXboxなどは従来のゲーム機とは異なりグラフィック性能が格段に

上がっています。構造的にはかなりパソコンに近づいているのですが、

ゲーム機としての価格帯による縛りがあるために、コストと共に設計も

かなりタイトになっています。


そんなPS3と同じような事にならなければ良いですが・・・。

日本での発売は来年の2月だったと思います。楽しみにしている方も多い

と思いますので、それまでに改善していただきたいですね!


PS4の生産はフォックスコンですが・・・PS3もそうだったのですが生産ライン

の善し悪しで個体差が出る事ですが、噂ではあまり・・・。

ちなみに台湾企業のフォックスコンですが生産拠点は中国に移しております・・・。




ちなみに私はゲームの知識はありません。修理しかできません。


2013/11/18

HP Pavilion TX2000


HP Pavilion TX2000

「通電してランプ類は点灯するけどモニタに何も写らない」という症状です。

パームレストには「nVIDIA」のシールが貼ってあります。

グラフィックチップ搭載のディスプレイ性能が売りの機種ですが、やはり高熱による不良を

起こしています。














画像の彼がGPUです。今回の修理はチップを再実装せずに「リフロー」にて対応します。

そしてこの機種は発売当初から冷却不良によるトラブルを多く出している機種ですので、

排熱・冷却効率を改善する工夫をして修理します。

CPUとの距離も非常に近いうえ、ヒートシンクや内蔵ファンが非常に小さく非力です。

これは設計がタイトすぎですね。






修理完了しストレステストの上で返却いたします。

現行のノートパソコンでも言える事ですが、グラフィック性能を自慢に販売される機種全般に

こういった故障が起こりやすいと言えます。故障してなくともファンが高回転で回りっぱなしで

音が煩いなど、冷却・排熱の問題は今も故障の原因です。


一番単純なのは、グラフィック性能はデスクトップに頼り、ノートパソコンに重荷を背負わせない

使用がトラブルを避ける方法でしょうか。もちろん人それぞれ事情があり、高解像度や高速処理

のノートパソコンが必要な方もいらっしゃいますから、リスクを把握した上で選択するか、必要の

ない方は避けるか、の選択次第と思います。


あと、こういった高熱になりやすい機種を使用する時は「ノートパソコンクーラー」をお薦めします。

ネット上でたまに効果が無いとおっしゃる方がいらっしゃるのですが、経験上かなり効果があると

思います。もちろん粗悪品などは別ですが、1度~2度冷えるだけでも故障リスクは随分下がり

ます。しかし今回のパソコンのように小型で持ち運び専用であれば、クーラーも一緒に持ち運ぶ

のは現実的では無いかもしれませんね・・・。


モバイル用の新型CPUではグラフィック処理の統合型で、電圧性能も良くなってます。

今後に出てくる製品などで、熱問題を克服し高性能とのバランスが良い製品が出てくるのでは

ないでしょうか?

期待しましょう!!!





 

2013/11/17

MacBookPro A1150 Early 2006



初代のMacBookProです。







PowerBook G4 からのデザインを受け継いでいるので、G4 と外見はそっくりです。

Macならではの高解像度が自慢のモデルですが、やはり排熱系のトラブルを起こしやすいです。




こんな感じで、グラフィックトラブルを起こしやすい機種です。






このようにCPUとGPUとチップセットと発熱量の高いチップが非常に近い距離で横並びです。

少しでもヒートシンクや内蔵ファンの組み付け具合が悪いと発売当時からトラブルを起こして

いました。今回は通電を回復して、冷却効果を上げる工夫をして修理します。








通常に写るようになりました。内部の清掃と冷却効率の改善にて以前より熱くならなくなっています

ので症状の再発防止になります。






あとはキーボードの外れてしまったキーを取り付け直します。キーは外れてしまっているだけ

であれば取り付け可能ですが、裏のパンタグラフ部品が折れてたり欠損していると装着できな

くなります。





今回の修理を機会に、内部と外部ともに綺麗になりましたので、今後も気持ち良く使って頂ける

のではないかと思います。







2013/11/16

パソコンショップGREEN



明日の17日(日曜日)は開店時間が14時になります。

ご迷惑お掛け致しますが、どうぞお間違えの無いようどうぞ宜しくお願い致します!






パソコンの電源選び



SUPER FLOWER 850W SF-850P14PE











パソコンの電源は基本的に各デバイスに消費電力を賄えれば良いわけですが、ピンからキリまで

種類や価格が存在します。ご自身のパソコンで消費する総合消費電力を計算して、それを許容で

きる容量(ワット数で表記されます)を選択すればよいのです。


そして同じ容量でも種類と価格はピンキリです。あとはご自身が使用する環境で必要な性能を

選択する事になります。

製品によってそれぞれ特徴があり、供給電力の安定性や、供給電力の質、長時間の稼働に

耐える耐久性など、様々に選択できます。


上記画像のような電源であれば、負荷の掛かる電力消費の多い作業で長時間稼働させても

問題ありません。電源は低価格の製品であっても起動できますので予算を抑えがちな部品で

すが、パソコンで一番こだわるべき部品ではないかと思います。


語弊があるかもしれませんが、電源に関しては故障率が値段と比例していると思います。

仕事や大事な用途に使用するパソコンの電源にこだわれば、トラブルや故障リスクも下がり、

作業に支障をきたす事も少なくなるでしょう。



2013/11/15

業務上でのパソコンお悩み相談



店頭にて、様々なパソコンに関するお悩み相談をお受け致しております。

お悩みはお客様それぞれで多様でございます。

店頭にて解決するお悩みもあれば、何度も足を運んで頂く必要のあるお悩みも。

会社や事務所の業務に関わるお悩みや、運用の方法、必要なシステム等々。


幅広くご対応しておりますが何分 店舗営業しながら、修理業務をしながらでございますので、

他の業務の都合で、ご希望に添えない時もございます。一人ですので・・・。



それでもご信頼いただき、ご予算の都合がよろしければ、全力でお応えいたします!



ご相談いただくケースで非常に多いのは小規模の会社や事務所さんで、社内のパソコンの

保守や管理、運用方法などのお悩みが多いです。いろんな業者、会社から営業を受けて、

あまり把握しきれないままに色々な機器やシステムを導入してしまい、訳が分からなくなって

しまったり。


いろんな要素が複合的に絡んでしまい、ちょっとしたトラブルが起きると業務に支障をきたし、

解決も困難になっていきます。


こういった状況に身に覚えがある方には、早めの改善をお薦めします。

後回しにすれば状況は悪化していく事がほとんどです。


業務などで使用する環境は、「複雑でなくシンプルに」 「リスクとコストを必要最小限に」

「ご自身で最低限を把握する」 といったところでしょうか。


データの管理やシステムの運用には、ある程度のコストは必要ですが、企業規模や業務種別

などによって最適な環境を選択する事がベストです。


機器やサービスの仲介販売業などの業者では、販売目的が強くなりますので、顧客のニーズ

とずれている事は多く、顧客に知識が無いと、必要の無い機器やサービスまで契約してしまう

事になります。


最初の一歩が非常に大事ですし、ある程度ご理解した上で契約するべきです。


当店では大規模なシステムには対応できませんが、小規模な企業さんや事務所さんなどの

お力添えにはなれると思います。








2013/11/13

ノートパソコンの修理



明日14日(木曜日)は店休日でございます。

お間違えの無いようお願い致します。



















パソコン修理の窓口は色々あります。家電企業が独自にやっていたり、

パソコンショップ(パソコン機器専門小売店)内で行っていたりします。

一般的には大きなお店に修理に出す方が安心と思われる方が多いと思います。

しかし実際にはパソコン修理は複雑で、技術的な問題で対応してもらえる修理が限られている

ところが多いのです。


たとえばノートパソコンの修理をお願いしても、修理不能と言われ断られるケースが多いです。

なぜかと言うとメーカー製のノートパソコンは専用設計により生産されております。

ですから見た目には似ているパソコンでも、使用されている部品はそのパソコン専用に作られて

いてそれぞれ違います。

ハードディスクやメモリのように汎用部品が故障した場合は交換修理が容易ですが、

マザーボードや液晶パネルや外装やキーボード等々、専用部品の入手が必要な故障になると

容易では無い事が理由です。



パソコンは自動車などと違い、メーカーが保守部品を販売しておりませんので部品入手が簡単

ではありません。ですから何でも修理できるお店が少ないのです。


当店では基本的にどんなパソコンでも対応できるように部品入手経路を多数用意してます。

今のところお断りした事はございません。


故障の状態によっては買い換えた方が安い場合がありますし、お客様のご予算上のご都合で

修理を断念されるケースはあります。


そういった理由で大きなお店に行っても修理できないか、料金にビックリする位で、

無駄足になる事が多かった経験が私自信ありますので、今現在、そういった事がないお店を

目指して営業しております。


あとは安心して頂けるような立派な店構えと、ご要望の多い周辺機器の小売販売です。

両方とも無理と思いますけど・・・一人では修理で手いっぱいでございます。


福岡市のパソコン修理



明日の14日(木曜日)は店休日でございます。

どうぞお間違えの無いようお願い致します。








小さな部品の加工作業をすると目が取れそうになります。

加工修理できる部品はなるべく交換せずに流用いたします。

まるごとアッセンブリ交換だとコストが何倍にもなりますから、修理料金が上がってしまいます。

故障・破損状態により当店で判断させていただき、安心の修理を低価格で実現します!